伊達市 中道・上志和田 分譲地にて地鎮祭をおこないました!!
先日弊社の新規分譲地造成工事現場の伊達市 中道・上志和田地区にて地鎮祭を行いました!!
前日の予定では雨でしたが、地鎮祭が始まった途端に曇り空から光が差し込み、あっという間に晴れだしました!
後ろを向いておりますが、皆真剣な表情で式に挑んでおります。
弊社社長による鍬入れの儀の様子です。
因みに地鎮祭とは「工事着手前に行い,土地の神々の霊をしずめ,敷地を清め祓って,永遠の加護と工事の安全成就を祈願します。」との事で、その祭事の中で鍬入れの儀が行われます。
最後に弊社社長の締めのあいさつで無事式が終わりました!
こちらの分譲地は全74区画の分譲地を造成予定です!!
無事工事が進み、優しさあふれる街づくりができていければ良いと思います。
今後はこちらの分譲地の詳細や進行状況をブログにアップしていきたいと思います。
宜しくお願いします(^一^)